ここでは、シャドウバースに登場するソウルミニデビルの評価・声優・使い方・相性のよいカード、入手方法などについて紹介します。

レアリティ | ブロンズ |
---|---|
クラス | ヴァンパイア |
コスト | 3 |
攻撃力 | 3(5) |
体力 | 2(4) |
進化前 | 他のフォロワーが進化するたび相手リーダーに1ダメージ、自分のリーダー1回復 |
進化後 | 他のフォロワーが進化するたび相手リーダーに1ダメージ、自分のリーダー1回復 |
シャドウバースのソウルミニデビルの特徴は?
他のフォロワーの進化時のライフ削り
3コストなので、相手の次の進化に対応するにしても自分が次のターン進化させるとしても、効果を発動しやすいです。
1しか削れないので性能的に微妙
序盤でリーダーのライフを削っても、そこまで勝負の流れを変えることは出来ないので、インパクトに欠けます。
シャドウバースのソウルミニデビルの使い方は?
構築戦
ヴァンパイアの3コストフォロワーは少ないので、入れてもOKです。とはいえ、積極的に入れるべきカードではありません。
2Pick
3コスト3/2というのは、まずまずの能力ですが、体力が2しかないのが痛いです。2コストフォロワーに負けてしまいますからね。2pickでは、2/3のフォロワーを優先させたいです。
カードが使用される主なデッキ
- 工事中
シャドウバースのソウルミニデビルの入手方法は?
ダークネス・エボルヴ

各レアリティのカードが出てくる確率は、公式の情報によると以下のようになっています。
- レジェンド → 1.5%
- ゴールドレア → 6.0%
- シルバーレア → 25.0%
- ブロンズレア → 67.5%
今回は、ブロンズですので、当たる確率は、67.5%。
レッドエーテルによる生成

レッドエーテルを使用することでどんなレアリティのカードも生成することができます。生成の消費量や分解の入手量の詳細は以下の通りです。
レア度 | 生成時 | 分解時 | |
---|---|---|---|
通常 | プレミアム | ||
虹(レジェンド) | 3500 | 1000 | 2500 |
金(ゴールド) | 800 | 250 | 600 |
銀(シルバー) | 200 | 50 | 120 |
銅(ブロンズ) | 50 | 10 | 30 |
今回はブロンズですので、生成には50必要です。
シャドウバースのソウルミニデビルの評価は?
それでは、このソウルミニデビルの評価ですが、入れられそうなら、入れられるくらいのカードです。
ステータスも体力が2なので、2コストフォロワーに潰される可能性が高く、相手に盤面を取られてしまいます。
進化でライフを削れますが、1しか削れず、盤面に影響を与えることが出来ないので、正直微妙です。
以上、シャドウバースのソウルミニデビルの評価についてでした。
必見情報!!
シャドウバースをプレイするのであれば、カードの種類を出来るだけたくさんGETして、いろんなクラスのデッキを思う存分味わいたいですよね!
ロイヤルやネクロなど様々なクラスで、色んなデッキを構築していくことが出来ますが、少しでも色んな戦略を構築しながらデッキを組み、相手に自慢したいもの。
けれども、課金は正直したくないというのが本音だと思います。こうなると、そんな色んなクラスの強力なデッキを作れなかったり、デッキのバリエーションを増やせず、悔しいですよね。そんな課金が出来ず、クラスを一つに絞ったり、強力なデッキを組めず悔しい思いをしている方に朗報があります!
実は、シャドウバースには、カードパックをGETするのに必要なクリスタルを無料でGET出来る裏技が存在します!この裏技を今使って、強力なデッキを使う人が急増しているのですが、そんな方法知りたくないですか?
実際に、私や私の友人もこの方法を使って、カードパックを引きまくって、色んな種類のカードを集めて、全クラスの様々な強力なデッキを構築してシャドウバースを思う存分に楽しんでいます。エイラビショップやパメラウィッチ、竜呼びの笛ドラゴンなど話題のデッキすべてを堪能することが出来ます。
この方法を知らないというのは、そんなシャドウバースの楽しみの80%を捨てているのと同じだと思います。気になった方は、こちらをチェックしてくださいね。⇒シャドウバースでクリスタルを無料でGETする裏ワザはこちら
この方法で、カードパックを大量に引きまくり、様々なデッキを構築でき、さらにシャドウバースの世界を味わえます!ライバルに強力なデッキを使って圧倒していきましょう!
最近のコメント